
商号 | トーリツ株式会社 |
本店所在地 | 〒007-0843 札幌市東区北43条東16丁目1-8 |
フリーダイヤル | 0120-900-248 |
電話番号 | 011-783-1717(代表) |
FAX番号 | 011-783-2524 |
創業 | 昭和62年7月 |
設立 | 昭和63年4月8日 |
事業目的 | 住宅の増改築およびリフォーム 注文住宅の設計・施工及び工事監理 建築資材の販売 不動産の売買等 |
資本金 | 4,000万円 |
加盟団体 | 株式会社日本住宅保証検査機構 住宅保証機構株式会社 一般社団法人 北海道建築技術協会 一般社団法人 北海道建築士事務所協会 公益社団法人 北海道宅地建物取引業協会 一般財団法人 住まいづくりナビセンター 一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会(通称:ジェルコ) |
許認可事項 | 建設業登録 国土交通大臣許可(般-2)第23687号 (建築工事業、屋根工事業、タイル・れんがブロック工事業) 一級建築士事務所 北海道知事許可(石)第4056号 北海道住宅検査人登録者 第037号 日本住宅保証検査機構登録 A1001787号 BIS-M取得 第M03160号 住宅保証機構登録 10025883号 宅地建物取引業免許 北海道知事 石狩(3)第7961号 こどもみらい住宅支援事業登録 A15106 |
営業年度 | 自4月1日~翌3月31日 |
役員 | 代表取締役 田中 利昭 常務取締役 伊藤 秀雄 取 締 役 福原 克興 執行役員 佐々木 健二 執行役員 遠藤 弘之 執行役員 山本 拓郎 |
総従業員数 | 35名 |
主要取引銀行 | みずほ銀行 札幌支店 北洋銀行 栄町支店 北海道銀行 栄町支店 |
主要取引先 | 渡辺パイプ株式会社 株式会社ヤマチコーポレーション 和以美株式会社 不動木材株式会社 三協テック株式会社 |
スタッフ紹介
ウエイトトレーニングと岩盤浴が好きです。日頃から体を鍛えるよう心掛けていますが、3日空けるとすぐに元のお腹に戻ってしまう日々が十数年続いております。
若いころは夢は大きくという気持ちで仕事をしていましたが、この歳になり身の回りにある小さな幸せを感じながら生活するのが嬉しく思うようになりました。 皆様にも家族で過ごす空間に幸せを感じるマイホームとなるよう様々な観点からアドバイスができたらと思っています。 よろしくお願いいたします。
子供の頃からリノベーションの番組が好きでよく見ていました。飲食店などに行くと、内装の素材や仕上げ、間取りや動線などをチェックしてしまうクセがあります。
お客様それぞれにとっての、「自分のための、自分だけの家」で暮らすためのお手伝いが出来ればと思っております。よろしくお願いいたします。
異業種経験を経て、こちらの世界に飛び込んできました。休日はとにかく出歩くことが大好きです。最近はヨガにドはまり中です。たまに山に登ってみたり。
家族の時間が楽しくなる住まい作りを、女性or主婦目線も交えて提案できるように頑張ります。
休日はよく釣りに出かけます。 渓流で魚がいる場所なら何処へでも~♪
耐震断熱の設計ならお任せください。丈夫で温かいお住まいを作ります。
休日は天然温泉巡りをして、心と身体の洗濯をしてます。時には結構遠くまで足を運ぶこともあります。
社会人になってから、この道一筋、現場管理のプロです。良いお住まいになるように尽力致します!!
子供が自転車に乗れるようになり、天気の良い休日は近くの公園で一緒に自転車で遊んでます。ゴルフ、釣り、食べる事も大好きです。
現場下見から着工~完工まですべてに携わり施工管理をしています。施主様とのコミュニケーションをしっかり取り、満足頂ける仕上がりでお引渡しをさせて頂きたいと思っております。
頑張りますので、よろしくお願い致します。
自宅でもDIYを楽しんでおります。
丁寧な現場管理で、満足していただける様、努めて参ります。
チョコレートと紅茶と旅行先の素敵なホテル探しが好きです。
色々とおすすめ出来ます!
youtubeで公開しているルームツアーなどの動画を撮影・編集しています。リノベーションの魅力を伝え、リノベーションという選択肢をもっと広げていきたいです。
お客様の完成した素敵なお住まいや暮らしぶりを、ぜひご紹介させてください!